ほえほえ日記
 
7/25

花火最高!!

午前中で仕事を終えると、今日は待望の秋吉台の花火大会。昔はいろんな花火大会を見にいってたけど、最近はもっぱらここだけ。
寝転がって自然の真ん中でゆっくりと見れること、音の広がりがすごいことがとても気に入っているから。
8時から始まる花火のために3時には現地入り。場所の確保を終え、あとはのんびりと時間を待ちます。
手酌組は開始30分前になんとかセーフ。わたしがとっておいた場所で見ることができました。暗くなってからだと場所がわからないのではと、ちょっと冷や冷や。
今年も相変わらず、楽しませてもらったけど、今年は花火会社が一つ増えてました。
最近は川島煙火と西日本花火ばかりだったけど、今年は唐津煙火も参入。なかなかよかったです。
個人的には
技の川島 音と光の西日本 華麗な唐津って感じでしょうか?

また、来年が楽しみです。
やはり見に行かないと迫力は伝わらないですね。


7/24

いつになったら!!

暑い日が続きます。しかも、泳ぎに行こうと思うと雨が降ります。しかたないから予定を変えると、午後からからっと晴れてきて、午前中の雨を蒸発させ、
湿度をどんどん上げていきます。
まったく、いつになったらからっと晴れて泳ぎにいけるやら。
こうなったら、来週は晴れた日に無理矢理休んで海に行こうかな?
就職したてのころはそんなことよくやってたなあ。海も近かったし。
しかたないから、今日はオールスターでも見ながら、ゆっくり過ごそう。
明日は朝から仕事だし。夕方は花火だし。天気いいといいな。

7/21

回る人の生活

いやー、今日は帰りに森に行ったんだけど、見たことのある人がドラムをたたいているなと思ったら、hiroさんだった。
で、そこにMICHIKOさんとKUMIKOさんが登場。彼の「回り」を堪能することに。
MICHIKOさんは前に見たことがあるらしいけど、わたしとKUMIKOさんははじめて。
彼の場合、「踏む」というよりやはり「回る」という表現のほうが適切な気がするな。
KUMIKOさんのツボにはまったようで、いたく感激されていた。
たしかにすごいもんねえ。
さて、これでまたはまる人が増えるのかな?

7/19

越えて、kirara

ここ山口では、2001年に「山口きらら博」という博覧会がある。なにをするのかは具体的にはよく知らない。(いーのか主催側なのに。)
で、今日、イメージキャラのきららバンドのメンバーの名前が発表になった。
ちなみにこういうバンドです。
名前を応募した人たちらしい・・

で、左から名前が ドンガ・モジャピー・ウルリン・ダンチャ・アコポコ でした。
ダンチャですよ。彼。手酌のイメージキャラでしょうか。

※キャラクターはすべて「山口きらら博」HPからリンクしています。

いや、これは応援しないといけないんでしょうか。しかし、かわいくないという・・

夕方はきのうオープンした久留米ラーメン「一髄」に行って来ました。丸木船探検隊。
入り口!!ふつう。左から一髄ラーメン、赤ラーメン、青ラーメン。解説はここをクリック。

添加物をいっさい使わず、豚骨でじっくりとだしをとっているらしく、まだ味が出ていないようでした。
麺のゆで具合も試行錯誤状態で、3人の替え玉を含めた6つの麺のゆで具合がすべて違いました。
場所がパチンコ店に併設しているだけに、どんどんこなれていって味が上がるか、店がなくなるかどっちかでしょう。

7/18

F-DI

カナダ旅行の写真をデジタル出力サービス、富士フィルムのF−DIに出した。枚数が多かったので、MO3枚に分けて出した。
というのも、フォルダ指定ができるか不明だったので、綺麗に出力してほしい写真を2枚ほど別のMOにして、あとの残りが300枚近かったので、1枚のMOのルートに入れることができなかったから。
しかし、完成品を取りにいってみると、なんとメディア1枚あたりで基本料が500円かかることが判明。(ふつーは頼む時に気がつくような気もするが。)さらに、1枚あたり100円と書いてある。これはびっくり。大変な額になってしまった。
で、出力されたものを見ると・・ジャギーだ。640×480のファインモードで撮ったものは、普通のカメラでいうLサイズに近いもので出力すると、しっかりとジャギーになってしまう。
色は確かに綺麗なのでちょっと離して見るとそんなにひどくないけど、この額を出すのなら、昇華型プリンタ買って自分で出力したほうがよかったかと思ってしまう。
しかも、今日、さらに焼き増しのため、今度はスマートメディアで持っていくと1枚50円と言われた。
これはいったいどういうことなんでしょう?
実際に焼き増しを取りにいったときによく聞いてみよう。なんで単価が違うんだろ。
富士フィルムのホームページみても単価はお店で聞けとしか書いてないし。

7/16

お仕事

CMの仕事で広島に行った。昨年作ったCMをちょっとアレンジしてナレーションを変えて新しいものにした。
着いてすぐにビデオの編集に立ち会う。細かい作業をたんたんとこなす。
次にナレーション入れ。ディレクターのものしずかで的確な注文。それに応えるナレーター。
さらにそれを加工していく音の編集屋さん。感心しながら見てるわたしたち。
すごいね、みんなプロの仕事。こうして1本のCMはできあがるんですね。
何度立ち会っても、CMづくりは楽しいし、勉強になるね。
みんなプロだ!!

 

ホームへもどる