宗頭文化センターに泊めてもらいましたが、5時30分の収容バスに乗り、
コースを辿りながら帰ることにしました。
途中、昨日一緒に走ってた人や、140キロ出場のメンバーとも出会ったりして、
頑張って欲しい気持ちと、何やってるんだという気持ちを持ちながら、
瑠璃光寺まで戻って来ました。荷物を持って駐車場まで、足取りが
とても重たかったです。
一旦帰宅して、必要なものを積み込んで、再び萩へ。
コスモスあたりから戻りながら、各所でエイドを出してみました。
やはりコーラやジンジャーエールなど、炭酸系はとても喜ばれます。
山に入る前に補充したいという方には、水もお渡ししました。
こんなことしか出来ないけど、役に立てたようで良かったです。
来年もきっと・・・いやいや、来年は完踏しますから!
最後は瑠璃光寺前で、ゴール写真を撮って、皆さんを祝福してました。
完踏証やメダルをもらって満足そうな顔を見てると、良かったねと思いつつ、
やっぱり自分が完踏しないと寂しさが有りました。
ホント、もっと走りたかったなぁ。
萩往還マラニック終わりました・・・
2013/5/3
2日の18時から走っていた、萩往還マラニック250キロですが、
3日の夕方、黄波戸温泉入り口まで来た所で、ヒザ痛によりリタイアしました。
油谷中学に到着する頃から膝の痛みが我慢できなくなり、ロキソニンで
なんとか痛みを散らしてましたが、倍の量を飲んでも効かなくなり、
これ以上走ると、完全に膝がやられるとの思いから、残念ながら
横を通った収容バスに手を上げて載せてもらいました。
本当に残念ですが、来年またチャレンジ出来れば、今度は
頑張ってみたいと思います。
応援していただいた方々、ありがとうございました。
3日の夕方、黄波戸温泉入り口まで来た所で、ヒザ痛によりリタイアしました。
油谷中学に到着する頃から膝の痛みが我慢できなくなり、ロキソニンで
なんとか痛みを散らしてましたが、倍の量を飲んでも効かなくなり、
これ以上走ると、完全に膝がやられるとの思いから、残念ながら
横を通った収容バスに手を上げて載せてもらいました。
本当に残念ですが、来年またチャレンジ出来れば、今度は
頑張ってみたいと思います。
応援していただいた方々、ありがとうございました。
― posted by mitch3000 at 11:50 pm
萩方面の確認
2013/4/29
天気も良かったので、最後の確認ということで、再び萩方面へ。
先日は玉江駅までだったので、そこから先も熱心に確認。
浜崎緑地公園はやっぱり見落としやすいんだろうなぁ。
あと、東光寺のとこから陶芸の村までも迷った人がいたし。
もう一度、確認できてよかったです。
なんかこう、何度も下見してると、萩まで戻ったら帰ってきた雰囲気になるなぁ。
戻ってきたいなぁ。
先日は玉江駅までだったので、そこから先も熱心に確認。
浜崎緑地公園はやっぱり見落としやすいんだろうなぁ。
あと、東光寺のとこから陶芸の村までも迷った人がいたし。
もう一度、確認できてよかったです。
なんかこう、何度も下見してると、萩まで戻ったら帰ってきた雰囲気になるなぁ。
戻ってきたいなぁ。
― posted by mitch3000 at 09:16 pm
博多調達ツアー
2013/4/28
昨日の下見で軽量化の必要性を強く感じたので、それを踏まえて
今日は朝から博多に行って来ました。
どうしても欲しいものを効率的に買うために、到着と同時に
早めの昼ごはん。お腹が膨らむとイライラしないし、
食事で行列に並ぶこともないので、これはなかなかいい作戦でした。
さっとキャナルを見て、天神まで行って、またキャナルへ。
一番欲しかった、ネットでも品切れ続きだったものを、
アウトレットとはいえ、安く入手できたのは、相当良かったです。
これは確実に役に立つなぁ。来た甲斐がありました。
今日は朝から博多に行って来ました。
どうしても欲しいものを効率的に買うために、到着と同時に
早めの昼ごはん。お腹が膨らむとイライラしないし、
食事で行列に並ぶこともないので、これはなかなかいい作戦でした。
さっとキャナルを見て、天神まで行って、またキャナルへ。
一番欲しかった、ネットでも品切れ続きだったものを、
アウトレットとはいえ、安く入手できたのは、相当良かったです。
これは確実に役に立つなぁ。来た甲斐がありました。
― posted by mitch3000 at 10:15 pm
萩往還マラニック250キロ、試走会
2013/4/27
今日は萩往還マラニックのコースを車で試走して来ました。
過去に何度も完走されている神様に案内をいただきながら、小郡あたりからスタート。
「こちら側の歩道を走る」「ここから自転車道が奥に入る」「エイドはここ」など、
話を聞きながら、地図をみつつ、コースを確認していきます。
当然のように、アップダウンも多いし、狭いです。夜は相当寂しそう。
小郡、美祢、於福を回って、豊田のゴルフ場を経由して俵山へ。
そこから山を超えて油谷に出て、さらに向津具半島を俵島、川尻岬と回ります。
軽自動車で行かないと狭くて怖いような道を走り降りるため、酔いそうになるし
振り回されるしで、乗ってるだけでも疲れます。
次は千畳敷に向かうのかと思いきや、一度、立石観音まで降り、一気に登っていきます。車のエンジンも苦しそうだし、とても走れる道じゃありません。
やはりこのあたりが一番衝撃的な道かなぁ。
千畳敷から西坂本方面、黄波戸を経て、長門市役所あたりから突き当りを仙崎へ。
ここのエイドに荷物を預けて、青海島キャンプ村を越えて鯨墓まで行って戻ってきます。この辺りで、約30時間走ってる事になりそうです。
仙崎からは、線路沿いを抜けて三隅を経由して、宗頭に行きます。
ここでお風呂に入り、着替えて仮眠してから、萩を目指します。
ここまで無事に来れたらいいんだけど。
真っ暗な中、鎖坂を越えて、三見駅へ。そこから玉江駅までは、細くて
ガードレールもない道を、踏切を6回?越えながら走ります。
このあたり、暗いし眠いしで、幻覚が見える走です。
そこを抜けたら、ようやく玉江です。ここまできたら、去年の
140キロと同じコース、帰ってきたような気がしてきました。
帰りの車の中で、いろいろと考えて、やはり荷物はもっと軽量化しないと
倒れるなと思いました。
やはり軽量化を図るためには、レインウェアを小さくするしか無いかな。
明日、博多で見てみよう。
過去に何度も完走されている神様に案内をいただきながら、小郡あたりからスタート。
「こちら側の歩道を走る」「ここから自転車道が奥に入る」「エイドはここ」など、
話を聞きながら、地図をみつつ、コースを確認していきます。
当然のように、アップダウンも多いし、狭いです。夜は相当寂しそう。
小郡、美祢、於福を回って、豊田のゴルフ場を経由して俵山へ。
そこから山を超えて油谷に出て、さらに向津具半島を俵島、川尻岬と回ります。
軽自動車で行かないと狭くて怖いような道を走り降りるため、酔いそうになるし
振り回されるしで、乗ってるだけでも疲れます。
次は千畳敷に向かうのかと思いきや、一度、立石観音まで降り、一気に登っていきます。車のエンジンも苦しそうだし、とても走れる道じゃありません。
やはりこのあたりが一番衝撃的な道かなぁ。
千畳敷から西坂本方面、黄波戸を経て、長門市役所あたりから突き当りを仙崎へ。
ここのエイドに荷物を預けて、青海島キャンプ村を越えて鯨墓まで行って戻ってきます。この辺りで、約30時間走ってる事になりそうです。
仙崎からは、線路沿いを抜けて三隅を経由して、宗頭に行きます。
ここでお風呂に入り、着替えて仮眠してから、萩を目指します。
ここまで無事に来れたらいいんだけど。
真っ暗な中、鎖坂を越えて、三見駅へ。そこから玉江駅までは、細くて
ガードレールもない道を、踏切を6回?越えながら走ります。
このあたり、暗いし眠いしで、幻覚が見える走です。
そこを抜けたら、ようやく玉江です。ここまできたら、去年の
140キロと同じコース、帰ってきたような気がしてきました。
帰りの車の中で、いろいろと考えて、やはり荷物はもっと軽量化しないと
倒れるなと思いました。
やはり軽量化を図るためには、レインウェアを小さくするしか無いかな。
明日、博多で見てみよう。
― posted by mitch3000 at 11:14 pm
Comments